「糖尿病について」
高橋内科医院 高橋 雅彦医師 
 
皆さんも良くご存知のとおり、糖尿病は血液中の糖分が上昇し、余った分が尿中に排泄されるためこの名前がついています。喉の渇き、水分の多量摂取、尿量の増加を主症状としますが、軽症ではほとんど症状がありません。
戦後の食糧難の時期にはほとんど患者はいなかったのですが、近年の肉や油分を多く接取する食生活の欧米化と機械化による運動量の減少により日本における糖尿病患者は激増しています。
厚生労働省の発表では二〇〇二年には糖尿病が強く疑われる人が七百四十万人、糖尿病の可能性を否定できない人が八百八十万人の合計千六百二十万人に達し、今後さらに増加すると推定されています。

糖尿病には、恐ろしい合併症が付きまといます。目の血管がやられ網膜症となり、失明にいたる人が年間三千五百人以上あり、これは一番多い後天的な失明原因です。また、腎臓がやられると糖尿病性腎症になり、血液透析にいたる人が年間一万三千人以上に達し、糖尿病性腎症は新規透析導入の原因疾患の第一位です。

また糖尿病は、全身の血管にダメージを与えますから、心筋梗塞や脳梗塞を招く確立を数倍増やしますし、年間三千人以上が糖尿病による足の血管の血行障害により足が腐ってきて(壊疽)足の切断を余儀なくされています。
このように糖尿病はとてもこわい病気であるにもかかわらず、自覚症状が乏しいため受信をしないあるいは治療を中断する人が大勢います。少なくとも年に一度は健康診断を受け、再検査や要医療を指示されたならば面倒くさがらずにきちんと医療機関で受診し、糖尿病の早期発見・治療、合併症の予防に心掛けましょう。


BACK

 Copyright © 2004 Sumoto City Medical Association. All Rights Reserved.